萌ちゃん
海外生まれなのに日本に会社うつしたのはなぜなんでしょう?気になる~!
それだけ日本での仮想通貨取引が活発になっている証拠じゃないかしら。
沙織先生
萌ちゃん
それにしても、会社ごと日本に来ちゃうってすごいですよね!
日本に来てからは日が浅いけれど、これから仮想通貨取引所の台風の目となりそうなコインエクスチェンジについて解説していくわね!
沙織先生

目次
コインエクスチェンジの成り立ち
萌ちゃん
BtoBということは、企業間でより活用されている会社なんですね。
ブロックチェーンには中央組織がないから、国をまたいでのやり取りが楽になるっていう話を前にしたと思うんだけど、国の違う企業同士の決済でもブロックチェーンを有効利用しようっていうことみたい。
沙織先生
萌ちゃん
なるほど!手間を省いてよりスピーディーな取引ができますもんね。
コインエクスチェンジの主要株主
コインエクスチェンジを運営する「QUOINE株式会社」は株主を公開していません。株主が見えないと怪しいのか?というとそういうことでもありません。実際に世界中の人がこの取引所を利用していますから、警戒しすぎる必要はないでしょう。取り扱い法定通貨の豊富さ
コインエクスチェンジは、ペア通貨が14種類と他の取引所に比べてかなり多いのが特徴です。欧米やアジアの法定通貨も利用できる取引所ですので、その分トレードの幅も広がり取引も複雑化します。 その為、トレード初心者には扱いにくいのですが、トレード上級者にとっては仮想通貨トレードの穴場的な存在になっているのです。コインエクスチェンジでできること
コインエクスチェンジは、Facebookアカウントで簡単に口座開設ができ、PCがなくてもスマートフォンアプリで取引が可能です。 さらに業界最小のスプレッドというのがコインエクスチェンジの売りです。スプレッドとは売値と買値の差のこと。ビットコインが激しい乱高下を繰り返すとスプレッドの幅も大きくなり、売りたいけど売れない、買いたいけど買えないという事態に陥りますが、コインエクスチェンジなら損を小さくして取引できます。 コインエクスチェンジで取り扱う仮想通貨はビットコインとイーサリアム、ビットコインキャッシュの3種類。ほかの取引所と比べてもかなり銘柄が少なく、どこにメリットがあるのかわからない人も多いかと思います。 しかしコインエクスチェンジの真髄は、単なる売買ではなくトレードにこそあります。コインエクスチェンジでのトレードについて
コインエクスチェンジのトレードでは、個人アカウントで最大25倍までのレバレッジが可能です。FX取引に限りますが、他の取引所と比べてもかなり大きなレバレッジがかけらます。 つまり、「大きなリターンを得ることができる可能性がある」のですが、その分「損失が出たときも大きい」ので取引には十分注意しなければいけません。 「一攫千金!」を狙って、いきなりコインエクスチェンジで25倍のレバレッジをかけて取引するのは危険です。 仮想通貨のFXはどのようなものか、少額から体感し、取引に慣れてからチャレンジするようにしましょう。これね、個人は25倍なんだけど、法人は50倍のレバレッジが可能なのよ。
沙織先生
萌ちゃん
50倍って!会社がありえないほど大きくなるか、倒産するかの賭けみたいで怖いですね。
法人にしても個人にしても、ギャンブルにのめりこみやすい人はレバレッジによるFX取引には要注意!仮想通貨で一文無し!なんてことにならないように、冷静に取引してくださいね。
沙織先生
コインエクスチェンジの手数料
コインエクスチェンジでは多くの取引が手数料無料です。 取引手数料ビットコインをベース通貨で取引 | 無料 |
ノンベース通貨 | 約定金額の0.25% |
アルトコイン取引手数料 | 約定金額の0.25% |
萌ちゃん
ちょこちょこ利益確定して日本円に換えちゃう人には向かない感じですかね。
ん~でも銀行と比べたら高いかもしれないけど、500円だからそこまで気にする額でもないと思うわ。
沙織先生
萌ちゃん
確かに1,000万もうけました!ってときには500円ぐらい……ってなるかも。